2011年10月19日水曜日

【米政府】 武器の輸出制限緩和で、中国軍へも供給か

【法制晩報】10月17日

 米政府の近く予想される武器輸出制限緩和を受け、中国軍がUH-60 、S-70の取得に乗り出す可能性が出てきた。 米ワシントンポスト紙は、米大統領オバマが近くUH-60、C-130を含む武器の輸出制限緩和を発表すると伝えた。対象国には中国も含まれているとみられる。

 米軍事専門家によると、今回の輸出制限緩和で間接的な恩恵を受けるのは中国。中国軍は長くUH-60、 S-70と関連部品の入手を熱望してきた。

 米軍関係者は「中国軍は以前からブラックホークの部品購入を望んでいた。人道援助に使うという」と話す。

 一方、今回の武器輸出制限緩和には、「軍事技術が中国に流出する」と懸念する声も。

 これに対し、中国社会科学院米国研究所の研究員は「世界不況で米国の輸出関連事業は低迷している。対中輸出拡大が頼みの綱だ」と指摘。

「輸出制限が緩和されれば、中国への高性能武器売却は600億ドル(約4兆8千億円)規模に拡大するだろう」と話している。


【東京新聞】2011年10月19日 11時32分
 中国が米国債大量売却 8月、格下げ影響か

 【北京共同】8月、米国債が初めて格下げされ、中国が365億ドル(約2兆8千億円)の米国債を売り越していたと19日付の中国各紙が伝えた。格下げでドル資産保有に不安が広がり、大量に売却したとみられる。

 売り越しは3月以来5カ月ぶり。米財務省の資料によると、中国の8月末の米国債保有高は1兆1370億ドルに減ったが、世界最大の保有国としての立場は維持した。

 中国の米国債保有高は昨年6月に1兆ドルを突破したが、ドル安傾向が続く中、ドルに偏った投資の危険性が指摘され、中国当局は外貨準備の運用先の多様化を検討している。

0 件のコメント: