2012年6月4日月曜日

【海上保安大学校】 練習船こじま

   
平成24年遠洋航海
 
ホノルル~ボルチモア 航海記
2012/05/24 第6号 ブラッアウト訓練(第1回)   




第58期こじまだより第6号 ブラックアウト訓練(第1回)
日時 平成24年5月24日(木曜日)場所 北緯20度30.4分 西経141度7.0分天候 晴れ   気温 21.7 ℃  湿度 69 %  風向 東  風速 12.0m/s

舵の手動操作

通信機器の確認
 ホノルルを出港し、初めての訓練が行われました。 この訓練は、狭水道航行中にこじまがブラックアウト(停電)し、舵故障・エンジン停止・通信機器使用不能という想定の下、航海・機関・通信の各科で安全航行を確保するための応急措置の手順を確認するとともに機器の復旧を行い、危機管理対応能力を習得するものです。 実習生は訓練を通して反省すべきことを多く学び、今後の訓練へのステップアップを誓っていました。





2012/05/22 第5号 USCG交流プログラムWelcome Party  



第58期こじまだより第5号 USCG交流プログラムWelcome Party
日時 平成24年5月22日(火曜日)場所 北緯21度19.3分 西経150度40.1分天候 晴れ   気温 24.0 ℃  湿度 74 %  風向 東北東  風速 8.0m/s

Welcome Party

茶道紹介

集合写真
 練習船こじまは、最初の寄港地であるホノルルを出港しました。 次の寄港地であるボルチモアまでは、この遠洋航海では最長の航海日数となり訓練等も増えるため、同期一同さらに結束を深めて望まなくてはなりません。 また、ホノルル-ボルチモア間の航海実習では、USCG(米国沿岸警備隊)交流プログラムとして、私達はUSCGから新たな仲間を4名(学生3名、士官1名)迎えました。 5月22日には、USCG4名の乗船を歓迎してWelcome Partyを行い、日本の文化や海上保安庁の逮捕術を紹介し交流を深めました。 今航海では、言葉の壁を乗り越え、USCG4名との絆、信頼関係を深めて行けるよう実習生一丸となって実りある実習を行っていきたいと思います。  
 
呉~ホノルル 航海記
2012/05/17 第4号 ホノルル入港   


第58期こじまだより第4号 ホノルル入港
日時 平成24年5月17日(木曜日)場所 北緯25度18.8分 西経157度51.8分(ホノルル)天候 晴れ   気温 23.5 ℃  湿度 66 %  風向 東北東  風速 5.0m/s

ホノルル入港

USCG航空基地見学

ダイヤモンドヘッドからの景色
 練習船こじまは、5月17日初めての寄港地であるホノルルに入港しました。 実習生にとって海外に入港するのは初めての経験で、実際に入港してみるとイメージの違いや、驚きがたくさんありました。 入港時、現地の水先人(パイロット)が乗船し、岸壁に着くまで水先案内を行うことになっているので、当然そこでコミュニケーションも英語です。 先ずは国際航海における英語の必要性を再認識しました。 入港日の午後は、USCG(米国沿岸警備隊)の航空基地見学を行い、組織や規模の大きさなど海上保安庁との違いを目の当たりにしました。 また、ホノルルでは休養日があり、実習生は砂浜等の自然が多く残る風光明媚な観光地を巡り、現地の文化に接し十分鋭気を養いました。 次港のボルチモアまでは遠洋航海で一番長い航海ですが、実習生一丸となって、全力で頑張っていきます。
2012/05/14 第3号 日付変更線通過   
2012/05/12 第2号 業務管理官講話    
2012/05/07 第1号 遠洋航海出港式   

0 件のコメント: