2月28日、米上院軍事委員会の公聴会で米太平洋軍司令官ウィラードは、
平壌の南西に位置する南浦市へ、朝鮮戦争の際、北朝鮮で行方不明となった米兵の遺骨発掘事業を支援するための機材を積んだ米艦船が到着したことを明かした
3月には米国から先遣隊が発掘事業の準備のため平壌入りする予定
米国防総省によると、北朝鮮で行方不明になった米兵は約5500人と推定される。遺骨発掘事業は2005年、北朝鮮の核保有宣言などを受け中断されたが、昨年10月に両国が再開で合意した
主に世界各国の艦船情報を中心に綴っています♪
0 件のコメント:
コメントを投稿