2011年12月16日金曜日

【退役】 宇宙遠洋観測船「遠望4号」




 〇_中国衛星海上測控部

 遠望1号■退役2010年10月22日明かす 2万1千トン
 遠望2号■        2万1千トン
 遠望3号 就役1995年 4月      1万6千トン
 遠望4号■退役2011年12月14日 遠洋調査船「向陽紅10号」
 遠望5号 就役2007年9月29日     2万5千トン
 遠望6号 就役2008年4月12日


【人民日報】12月15日

 12月14日、宇宙遠洋観測船「遠望4号」は、その歴史的使命を果たし、海上観測制御の任務を終了した。

 海上観測制御の役目を終えた宇宙観測船は、昨年引退した遠望1号、遠洋観測制御の任務を終えた遠望2号に次いで3隻目。

現在、中国の宇宙遠洋観測制御の任務を担当する船舶は遠望3号、5号、6号となっている。

 遠望4号は中国の独自設計により建造された宇宙遠洋観測船。その前身はかつて中国初の南極調査に参加した遠洋調査船「向陽紅10号」で、1998年8月に改造が加えられ、海上観測制御船となった。

1999年2月に遠望4号と改名されてからは、キャリアロケット、宇宙船「神舟」シリーズなどの打上げに伴う海上からの観測制御任務を担当してきた。1999年10月、遠望4号は初めてインド洋に遠征し、神舟1号の打上げに向けた海上からの観測通信任務に成功。訓練型から実践型への転換を実現した。同船はその後も、通信衛星「亜太6号」、通信放送衛星「キン諾2号」、気象衛星「風雲」、神舟シリーズなどの打上げに伴う任務を担当した。

 遠望4号は10年あまりの間に、太平洋(6回)やインド洋(6回)で任務を実施、海上での作業日数は1千日あまりにのぼり、総航程は18万海里以上に達した。オーストラリア、マレーシア、シンガポールなど国外の港に10回停泊したほか、重大な科学研究実験における海上観測制御通信任務を14回実施、中国の宇宙遠洋観測制御事業に向け重要な貢献を果たした。

0 件のコメント: